DNS の設定を触るとき、ローカルのキャッシュが変わっていないためにハマることが多々あります。Mac の場合、ターミナルで dig して変更を確認してもブラウザで開けなかったりするわけで。
これは、MacOSX 内部で DNS 解決の結果をキャッシュする機能が働いているためです。 キャッシュをコントロールするためには dscacheutil コマンドを使います。
1 2 3 4 5 6 | |
キャッシュをクリアするのは "-flushcache" オプションをつけます。
1
| |
sudo しなくてもユーザ権限でできるので安心。